2023年08月02日

2023年8月2日〜8月7日 葬想

葬想

青之
雲井うお
ノヽ勺″丿
ぴに



2023/ 8/ 2(水)〜 8/ 7(月)
12:00〜20:00(初日は13:00から、最終日は18:00まで)
展示会場:cref


【作家プロフィール】

青之
大阪府出身。大学生。
未熟、記憶などをテーマに、柔らかいタッチで描く。
アナログをメインに、多様な画材を用いる。
青色とセーラー服とファンタジーが好き。
Twitter:@oAo_931
Instagram:oao_931

 aono1.jpg

 aono2.jpg




雲井 うお
2022年から、Twitterを中心に活動を開始。
日常の中に紛れる非日常をテーマにした、ゆるりとした雰囲気のイラストや漫画を描いている。
Twitter:@_kumo__1

 kumoiuo.jpg




ノヽ勺″丿
大阪府出身。大学生。
アナログ、デジタル問わず、人物、風景問わず、その時描きたいと思ったものを描く。
Twitter:@ultra_happychan
Instagram:@ultra_happychan

 hadano.jpg




ぴに
大阪府出身。
動物が好きで、動物を作品内に描くことが多い。
主にイラストを中心に描いている。
Twitter :@e_ppp4_2

 pini1.jpg

 pini2.jpg

 pini3.jpg












posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2023年8月

2023年08月09日

2023年8月9日〜8月14日 ルミナスアートラボ

ルミナスアートラボ

スミシャ、なちょ、SAVA CHAN、すがはらゆうた
chitose chitose、ツカモトタケシ、トキワ
とくらひろよ、はるやみ、ピクニック吉田、宮川あゆこ
AyakoMatsuzaka、かめざき たたら、JAMSTYLE、タニモト 大作
HARRY画狛、宮城康助、日隈みさき、FUH、松本ジジ



2023/ 8/ 9(水)〜 8/14(月)
12:00〜20:00(初日は15:00から、最終日は18:00まで)
展示会場:プチホール


ブラックライトで作品を光らせてみたい20人による実験的なグループ展です。












posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2023年8月

2023年8月9日〜8月14日 青木猿頬個展 「Anything」

PEACE SUMMER PRESENTS ヨリドリ+2022ヨリドリ賞

青木猿頬個展
「Anything」


202308aoki.jpg


2023/ 8/ 9(水)〜 8/14(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:cref


昨年開催されたヨリドリ+2022での展示作品の系統をそのまま規模を大きくしたような個展。
人物画、風景画、動物画、そしてヨリドリ+2022でキーとなった食べ物を描いた作品も数点。
「全く違うモチーフを描いているのに誰が描いたのか分かる」と言われる青木猿頬の独特なタッチと、叙情感とクールさが同居する美しい世界観をお楽しみください。  


【作家プロフィール】

青木猿頬

1981年富山県生まれ大阪在住
人を描くと同時に全く人のいない風景を描く画家。
その作風には星々の煌めき、風のざわめき聞こえてきそうな声、そして静寂が感じ取れる。
この普遍的な印象は国内外を問わず、誰にでも理解が出来る。
白と黒だけで描いていた時期を経て、さらにプラス一色を加えるモノトーン期を迎えた現在は、もともと存在していたクールさや叙情感に加えて、美しさを前面に押し出した作品へと変化している。

 aoki1.jpg

 aoki2.jpg

 aoki3.jpg

















posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2023年8月

2023年8月9日〜8月14日 風の声 時の色

PEACE SUMMER PRESENTS ヨリドリ+2022 PEACE SUMMER賞受賞記念

風の声 時の色

羽根 佐智子


2023/ 8/ 9(水)〜 8/14(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:[89]画廊 展示室1


さまざまな街角の日常風景や、趣味で集めている小さな骨董品を絵と文章で紹介する「旧懐随筆」シリーズを中心に展示致します。
空気感と懐かしさのある透明水彩での表現に“風“や“時”を感じて頂けましたら幸いです。


【作家プロフィール】

羽根 佐智子

1980年大阪府大阪市生まれ
2001年大阪デザイナー専門学校アニメーション科 キャラクターデザインコース卒業
キャラクターグッズ制作会社を経てグラフィック/キャラクターデザイナーとしてフリーで活動
プライズゲーム筐体のデザインをメインにグラフィックデザイン全般を手がける
2020年より透明水彩画のイラストレーターとして活動を開始
大阪市立天王寺美術館美術研究所在籍

 hane1.jpg

 hane2.jpg

 hane3.jpg













posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2023年8月

2023年8月9日〜8月14日 『青、アオ、あを』展

『青、アオ、あを』展

202308aoten.jpg

Mei


2023/ 8/ 9(水)〜 8/14(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:[89]画廊 展示室2


『空に混ざった青、水に潜んだ青、肌に秘められた青、様々な色に青が混ざって更に魅力的になる色。
そして色だけでなく未熟な人や果実に対して使われる"青"など様々な意味を持つ青の魅力に迫り表現出来ればと思っています。』


【作家プロフィール】


Mei

2020年に大阪芸術大学美術学科を卒業後、
初個展「オールナイト」展を開催。
主に油画作品で創作活動を続けている。

 mei1.jpg

 mei2.jpg

 mei3.jpg













posted by イロリムラ irorimura at 17:40| 2023年8月